2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年2月末の状況

提出課題数:9 内訳:言語学4〜8、高級報刊閲読1〜4 1月は放送大学の期末試験と資格試験の試験があって課題提出ができませんでした。 2月も暇だったのに、前半はさぼってしまいました。 20日から授業がはじまって、課題提出のエンジンがかかりはじめた…

高級報刊閲読課題4提出

課題4は、第9課。 記事は、少年犯罪についてです。 中国は、厳しくバツをあたえるのではなく、こんなにやさしく少年に接していますよ。更生を第一に考えていますよっていうアピール記事です。 なんか臭い成功例ばかりでうんざり。 というか、少年に厳罰を…

高級報刊閲読課題3提出

課題3は7課。 中国の人口高齢化問題についての記事を読んで 正誤判断20問、「この文章に基いて、簡単に中国の人口高齢化状況について紹介してください」というような問題が6つ。 あとは、6分で文章を読んで答えをかく問題。 勤務校の日本語学科の学生…

高級報刊閲読課題2提出

課題2は一気に5課まで飛びます。 2〜4課はしません。課題は 第五课:婚姻,还是理想中的港湾吗?(2ページほどの文章で、昨今の中国の婚姻について述べられています。) P71练习三:选择正确答案(内容が正しいものを選択する問題) P72练习四:判断正误…

高級報刊閲読課題1提出

高級報刊閲読(上級新聞読解)の課題1を提出しました。 教科書は、北京語言文化大学の留学生本科3年生の教材(上下二冊)です。 1999年出版の教科書ですから、もちろん新聞はとても古いです。 5単位科目なのに、課題は6つあります。 まあ、1つ1時間もか…

本科選択科目履修開始

今日、本科必修科目の課題をすべて出しました。 言語学概論の担当の先生が、課題を採点してくれないと言語学の試験も受けられません。 しばらくする課題がないので、事務にメールをおくって選択科目の課題をダウンロードできるようにしてもらいました。 本科…

言語学概論課題8提出

今日2つ目の課題提出。 言語学の最後の課題です。これで本科の必修科目の課題はすべて提出です。 教科書の範囲は、7章「社会の発展に伴う言語の発展」、9章「言語系統の発展」。 問題1 1、方言 2、共同语 3、亲属语言 4、语言的谱系分类 問題2 1、请说明…

言語学概論課題7提出

課題の7は、教科書第6章「文字と書面語」が範囲です。 今回の課題は、わりと教科書や書店で買った教科書の参考書が役に立ちました。 問題1穴埋め(単語に限りません) 1、文字是记录 ( ) 的( ) 的系统,( )是文字的基本要素。 2、用于交际的图画演…

言語学概論課題6提出

言語学概論の課題6を提出しました。 課題は、4,5が語彙についてで、6が文法についてですが、 教科書は、先に文法、その後の章が語彙です。 昔は別教材をつかっていて、その時の課題をそのままつかっているのでしょうか。 教科書にない用語も多いです・…

ネットで学長と自称有名大学教授の事件が話題になってますね。

放送大学の学長はツイッターなんかもして放大生から直に意見をきいてくれるような人です。 (まあ、私は中国在住ですから、(通常の方法では)ツイッターは使えませんが。) そのツイッターで、自称有名大学の教授という人が「放大卒業の教授なんて」「本当…

言語学概論課題5提出

前回の提出からかなりあいてしまいましたが、 言語学の5を提出。 4に引き続き語彙が範囲のようですが、教科書に書いていないことばかりですし、 百度でさがしてもよくわかりません。 香港人さんの解答、百度百科、中国語版ウィキペディアを参考にさせても…

推薦書なんて、所詮はただの形式

先学期採用した日本人教師、経歴は申し分なかったのですが、 はっきりいって「キチガイ」でした。 前の学校も、その前の学校も1年でやめていたので、 危ないとはおもっていましたが、 前の学校の推薦書もありましたし、 その前の学校の学生をツテをつかって…

採点待ち

新しい先生にかわったので、様子見ということで、採点がおわって成績がつくのをまっています。先生によってはやたらきびしかったり、やたら甘かったりします。 問題には「簡単に書け」って書いてあるのに、5行ぐらいにまとめると「簡単すぎ」という先生もい…

放大の成績でました。

4科目試験受けて8単位。 放送授業も英語で教科書もすべて英語の「Political Economy of Japan」(ただし先生は日本人)は前回試験をうけてないので、今回は再試験、放送大学の試験は2回までなので(2回目でだめなら、再履修。またお金払います)、なんとか合…

ビジュアル中国語例文ドリル

ビジュアル中国語・例文ドリルー基本の表現編 (DVD付)作者: 朱虹(ZhuZhu)出版社/メーカー: カエルライフ発売日: 2009/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログを見るこれを日本で買いました。 冊子もついていますが、DVDがメイ…

革命、革革命、革革革命・・・

谷口光さんのブログをみていたら、おもしろいサイトが紹介されていました。 歴史地図2000 http://www.ugoky.com/chizu/ugoky_chizu.swf 東アジアの2000年の国の移ろいが動画でみられます。

言語学概論課題4提出

久しぶりの課題提出です。 12月18日に文学選読の試験を提出して以来です。 言語学概論に関して言えば、この課題4がめんどくさくて後回しにしていましたから、 前回の提出7月9日以来の提出です。 課題の内容は、 1,名詞解釈(意項、意素、語義搭配、語境)…

『中国文学史』(佐藤一郎 慶應義塾大学出版会 1971年初版、2005年3版)読了

中国文学史作者: 佐藤一郎出版社/メーカー: 慶応通信発売日: 1988/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る慶応大学通信教育の教科書みたいです、この本。 206ページほどの文学史です。清までで193ページもつかって…

『中国歴史研究入門』読了

中国歴史研究入門作者: 砺波護,杉山正明,岸本美緒出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2005/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (11件) を見る斜め読み終了。 時代ごとに出版時(2006年初版)までの研究動向・主要論文…