「語言学概論」

言語学概論の単位修得

言語学概論の試験、昨日提出しました。 9時頃先生がログインした記録が残ってましたので、 新聞の課題の返却状況をみにいったら、全部返却されてました。 (言語学の試験はまだでした) それで、早速試験問題を解いたのですが、 その間に、言語学の試験の採…

言語学課題すべて返却→試験ダウンロード→提出

2月25日には言語学の課題はすべて出し終わっていたのですが、 返却は今日になりました。 2人目の先生は、コメントをいっぱい書いてくれる丁寧な添削でした。 ↓課題番号が1〜8の順番にならんでないですが、アモイ大学のサイトはときどきこういう状態になり…

言語学概論課題8提出

今日2つ目の課題提出。 言語学の最後の課題です。これで本科の必修科目の課題はすべて提出です。 教科書の範囲は、7章「社会の発展に伴う言語の発展」、9章「言語系統の発展」。 問題1 1、方言 2、共同语 3、亲属语言 4、语言的谱系分类 問題2 1、请说明…

言語学概論課題7提出

課題の7は、教科書第6章「文字と書面語」が範囲です。 今回の課題は、わりと教科書や書店で買った教科書の参考書が役に立ちました。 問題1穴埋め(単語に限りません) 1、文字是记录 ( ) 的( ) 的系统,( )是文字的基本要素。 2、用于交际的图画演…

言語学概論課題6提出

言語学概論の課題6を提出しました。 課題は、4,5が語彙についてで、6が文法についてですが、 教科書は、先に文法、その後の章が語彙です。 昔は別教材をつかっていて、その時の課題をそのままつかっているのでしょうか。 教科書にない用語も多いです・…

言語学概論課題5提出

前回の提出からかなりあいてしまいましたが、 言語学の5を提出。 4に引き続き語彙が範囲のようですが、教科書に書いていないことばかりですし、 百度でさがしてもよくわかりません。 香港人さんの解答、百度百科、中国語版ウィキペディアを参考にさせても…

採点待ち

新しい先生にかわったので、様子見ということで、採点がおわって成績がつくのをまっています。先生によってはやたらきびしかったり、やたら甘かったりします。 問題には「簡単に書け」って書いてあるのに、5行ぐらいにまとめると「簡単すぎ」という先生もい…

言語学概論課題4提出

久しぶりの課題提出です。 12月18日に文学選読の試験を提出して以来です。 言語学概論に関して言えば、この課題4がめんどくさくて後回しにしていましたから、 前回の提出7月9日以来の提出です。 課題の内容は、 1,名詞解釈(意項、意素、語義搭配、語境)…

4つ返却

古代文学史の2(成績A、85点、コメントなし) 言語学1,2,3(全部A。92点以上、結構丁寧な添削あり。やるのを忘れている問題があったのですが、そんなに点数引かれてないです・・・) の返却がありました。 通学制のほうの期末試験が一段落したのでし…

担当教師が変更になってました。

今日、アモイ大学のサイトをみたら、 対外漢語教学概論と言語学の先生が変更になってました。 はじめてのせんせいです。 しかもわかい(30歳?)。 それまでの担当の先生は結局ひとつも課題をみることなしに担当からはずれました。 (専科のときには第2言語…

言語学の課題3提出

言語学の課題3を提出しました。 範囲は、音声。 結構、時間がかかりました。 穴埋めも、なんかよくわからないし・・・。 ひどいのが、中国語の音声表をつくりなさいって問題。 国際音声字母がうてないので、ウィキペディアの文字をひとつずつコピペするとい…

言語学の課題2提出

言語学の課題2をようやく提出。 意味不明な宿題でやる気がでなかったんですよね。 提出:12/80(15%)

言語学の課題1提出

ひさしぶりの課題提出です。 本科の宿題は初。 教科書があまり役に立たない・・・。課題1で知ったこと 中国語の語言と言語は、それぞれ、ラングとパロールに当たるものなんですね。 ・语言是言语活动中的社会部分,它不受个人意志的支配,是社会成员共有的…

言語学の「発生源」

教科書(ただし現在は修正本がでているので改訂されているかも→追記:改訂されていました。)には 中国、インド、ギリシャローマは悠久の歴史・文化伝統をもち、言語学の三大発源地である 中国が、言語学発生の源であると起源を主張していますが、 なんか違…

言語学の教科書に参考書がありました

言語学の教科書に練習問題と解説が書いてある参考書がありました。 日本の大学だと、教科書は先生が適当に決めますから、 時には岩波新書だったりしますw でも、中国では、大学の教科書も高校の教科書のようにわりとはっきり決まっています。 いろんな大学…

「語言学」第2章

中国国情の試験の採点がまだ・・・。 いつになったら返却があるんでしょうかね。 先生は、5月18日と31日にログインしてるんですけど(毎日チャックしてる私はストーカー? しかし、クリック数をみると、この先生のページ閲覧数はかなりものです。他の学生も…

「語言学」の勉強始め

本科の課題はまだダウンロード出来ませんが、言語学の教科書をよみはじめました。 教科書は、《语言学纲要》(叶蜚声、徐通锵著,北京大学出版社,1997年,12元)。 250頁ほどですので、それほど大変そうじゃありません。 しかし・・・・。 1997年出版とあり…