2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

対外漢語教学概論の教科書

2011年7月8日、語文教学法にかえてもらった対外漢語教学概論が登録されました。教科書は自分で買わないといけません。 ネット授業も一応視聴すべきなのかな? 課題をみると、「1講〜3講」とか課題の出題範囲もかいてありますし・・・。 ただ、みようとする…

言語学の課題2提出

言語学の課題2をようやく提出。 意味不明な宿題でやる気がでなかったんですよね。 提出:12/80(15%)

科目変更:語文教学法→対外漢語教学概論

「語文教学法」の教科書と課題をみてみました。 「語文」っていう授業は、日本でいえば「国語」のようなものです。 古典の作品を読んだり・・・。 ちょうど、「中国文学作品選読」の教科書が大学の「語文」教科書です。 で、その「語文」の教え方ですので、…

日本語能力試験1級と中検2級を比較(ぐだぐだ)

試験の前に、中検2級をうけにいくと学生にいったら、 「2級はどれくらいですか?」と聞かれたので「みんな(の受ける試験)でいえば1級(日本語能力試験)ぐらいかな?」と答えました。 憎らしいことに「先生、話せないのに2級ですか?」とかいいやがりまし…

中国文学作品選読:課題1をぼちぼちやりますか・・・。

課題文は、『詩経』の「蒹葭」(けんか)という詩と『論語十則』です。 問題1は穴埋め。その作品の文学史的知識を問うものです。 以下のような文章です(同じではないです。以下はウィキペディアから)。 その構成は、 各地の民謡を集めた「風(ふう)」 貴…

古代漢語の課題8提出

古代漢語最後の宿題は、教科書じゃなくプリントから。 今回の作品は、いままでの課題より時代がとんでます。 問題1は『论积贮疏』の指定場所にでてくる「之」の意味解釈 問題2は『论积贮疏』の一部の現代語訳 作者は賈誼(カギ(前200〜前168年)) 管子曰:…

中国古代文学史:課題2提出

2回目は、秦漢文学です。 問題1は選択問題4問。 問題2は、史記の成果 問題3は両漢代の「楽府民歌」の主要内容を列挙しなさい。 提出:11/80(13.75%) 追記: 2011年7月12日返却がありました。 85点でA、コメントなし。 通学制の試験の採点で忙しく、…

古代漢語の課題6提出

第6単元は『詩経』。問題1はいつもどおり問題2は、吾とか余とかの人称代名詞や指示代名詞などの意味をかく問題。問題3は、『詩経』国風の關雎の詩の現代語訳 参考:日本のサイト http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/p76.htm http://hix05.com/Chinese/Sh…

古代漢語の課題5提出

教科書5単元は、老子、荘子、墨子などです。 問題1はいつもどおり。 問題2は名詞・形容詞が動詞的に使われる場合、使役的に使われる場合などについて例文をあげる問題。 問題3は『荀子』のなかの「勧学」の一部 「勧学」は「学は以て已むべからず」「青は…

古代漢語の課題7提出

7単元は屈原です。 勢いに乗って今日3つめです。 問題1はいつもどおり。 問題2は屈原の「卜居」(ぼくぎょ)の一部分の現代語訳 http://baike.baidu.com/view/136201.htm 屈原曰:“吾宁悃悃款款,朴以忠乎,将送往劳来,斯无穷乎?宁诛锄草茆以力耕乎,…

在籍期間

2010年1月1日が入学日になっています。 専科課程は3年 本科課程は2年 なのですが、単位がとれれば卒業です。アモイ大学サイト内の個人情報欄には卒業期限が書かれています。 正確には「卒業時間」と書かれています。 普通の中国の大学は留年がなく(病気など…

古代漢語の課題4提出

第4単元は孟子問題1はいつもと同じ。短文の下線部の漢字の現代語問題2は短文中の疑問詞(「孰(いずれか、いずれをか:選択)、悪(いずくんぞ:反語。いずくにか:空間をとう反語)、胡(なんぞ、なに、なんの:原因を問う疑問)、邪(や、か:疑問)、乎…

もうすぐ夏休み

アモイ大学の夏休みは7月16日から9月4日までのようです。 通信教育に夏休みは関係ないのですが、 「夏休みは休む!」という先生もいるので、課題の返却が滞りがち。 いまのうちに提出しなくちゃと思うのですが、 あした7月4日から15日は試験期間。 たぶん、…

例文:テンプレ

〇〇的出現,表明××已經從〜的影響中擺脫出來而走上自己發展的道路。 ○○の出現は、××がすでに〜の影響から脱し、独自発展の道を進んでいることを示している。 A与B也同也不同,说它们同,是〜,说它们不同,是〜。 AとBには、同じところもあれば、違うところ…

古代漢語の課題3提出

古代漢語の課題3を提出しました。 第三単元は論語です。第三単元は176〜281ページですが、100ページもよめません。 で、宿題に関係あるところしかみてないです。問題1はいつもどおり。 例文中のある漢字の意味を書くもの(例文は教科書にのってます。意味…

中国古代文学史:課題1提出→返却

今日、必修科目を全部履修可能にしてもらいましたので、 5月12日に読み終わっていた、古代文学史の1章の課題をしました。 先秦文学です。問題1:選択問題 問題2:『詩経』の基本内容と芸術手法 問題3:先秦文学の主要作品と作者の列挙1時間もかかり…

本科必修科目追加

本科の必修科目は7科目なのですが、 3科目しか登録されてませんでした。 まあ、当分終わらないのですが、 夏休み、もし頑張りすぎてしまった場合、足りなくなるので追加をお願いしました。で、必修科目は全部履修可能になりました。

中国共産党90周年

2011年7月1日は中国共産党ができて90年の記念の日らしいです。 大学内にも中国人が大好きな赤い横断幕があります。 1週間ほど前には学内の記念行事もあったようです。 「没有共産党,没有新中国」(共産党がなければ、新中国もない)っていう歌を先生たち…