朝日の記事:日本にいる中国人のこども

数日前の朝日新聞を読んでいたら、
外国人のこどもの特集がありました。数日後にはブラジル人のこどもの話が載ってましたから連載みたいです。

その日の記事は、中国人の中学生だかの記事でした。
クォーターぐらいで日本人の血も入っているようですが、
言ってることは、中国人の大人と同じでびっくりしました。
周りの大人の言ってることがそのまま影響してるんでしょうかね・・・。


同級生が中国の話題が出たとき、聞こえるように「中国は嫌いだ」「中国は悪い」といったとか
そういうのでその中国人は不快に感じることがたびたびあったようです。
「だったら、中国の製品を買うな」
「どの国にもいい人もいれば悪い人もいる。」
「東北の地震の時に中国はまっさきに支援を表明したのに・・・」
いつも同じ言葉を聞きます・・・。


外国で暮らすのは、どんなにその国や文化が外来文化に理解があって多文化共生社会であっても大変なことだと思います。
当たり前なんですよね。
うちの母なんかも、「どこそこの奥さんはゴミの分別をちゃんとしない!」とか
いつもぷんぷん怒ってます。
日本人同士でもうまくいかないことだってあるんですから文化がまったく違う国からきた人たちとどこまでうまくやれるかって難しいですよね。

同級生にいろいろ言われる、そのつらさは想像できます。
(というか、今中国で生活してますから、体験してます)
私も外国ぐらしがもうトータルで10年ぐらいになります。
1〜2ヶ月ほどしか滞在していない国も含めて、4カ国ほどで生活しました。
仕事をしたのは2カ国ですけどね。
苦労はいろいろあります。
今は特に世界最大の反日国家で仕事をしています。
しかも、日本人がほとんどいない町で。
日本人ということでいろんないやな思いをしたこともあります。

でも、すべての人に日本を好きになってもらおうとは思いません。
私だって日本のすべてを好きな訳じゃないし、
すべての日本人とうまくつきあえる自信もありません。
人間、好き嫌いがあるんです。
「あの人、どうも苦手」っていうのは許されて特定の文化の人を苦手と思うのを「差別」とか「偏見」と言われても困る部分はあると思います。


それに批判は悪いことじゃないです。批判されて気がつく日本っていうのもあります。そして日本人は別に日本政府や日本文化に対する批判になれています。
「日本人はAVが大好きだ」と中国人に言われるたびに、日本のAV会社が中国に輸出してないのに勝手に違法ダウンロードや違法コピーをして見ている中国人に言われたなくないとは思いますが(しかも、私がひとりも知らないAV女優の名前を彼ら彼女らよく知ってますよ)。

せっかく日本に住んでいるのですから、
いろいろ記事にあった中国人にも、もう少し別の視点で中国を見てもらいたいです。
本当に、「どこの国にもいい人も悪い人もいる」で済ませていいのでしょうか。
もし日本の食品を食べて外国人のこどもが病気になって、その会社の社長が「最大の被害者は我が社だ」といい、そして日本のメディアがそれに同調したとすれば、中国人はどう思うのでしょうか。日本という国全体の問題だと思うんじゃないでしょうかね。