そうか学会

中国文化要略の教科書、宿題とあまりあってないです。
(他の科目は教科書と宿題が対応してます。1〜2章が1回目の宿題とか・・)
ですから、読む気があまりおこりませんが、昨日、パラパラめくっていたら仏教のところを見つけました。


〜宗は〜年に日本につたわったって、いたるところに書いてあり笑いました。
まあ、事実ですし、一仏教はインドから中国に伝わったのものだというのもちゃんと書いてありましたから、いいのですが・・・。
しかし、日本に日本ってそんなにかく必要あるんですかね?
しかも日本化された部分は書いてないので、中国の仏教が日本でも信じられているような印象を抱きます。


それはともかく、天台宗のところには、最澄などもかいてあるのですが、末尾にはなぜか「日本社会で活発に活動している創価学会は日蓮正宗の分派」みたいなことがさらっと書いてあります。あれ?破門されたんじゃなかったっけ?