漢語語彙と語彙教学課題2勉強中/網絡課程について

「漢語語彙と語彙教学」は網絡課程のほうの科目。
現在課題2の範囲内の3つの講義のうち2つを聞き終わりました。


網絡課程(ネットを使った通信教育)の科目は函授課程(従来型通信教育)と違って、教科書がありません。参考書があるときはネット配信の講義1で紹介されています。自分で買えってことです。
1回30分ほどの講義を20回ほど聞く必要があります。
レジュメが表示されますので、詳しく書いてくれる先生の場合見ているだけで、聞き取れなくても大丈夫ですが、この科目は、例えば「語義の拡大」という説明では

1)词义的扩大
形势  雌 雄  好  脸   江 河
包装 水分

このように、例として挙げる単語しか書いてありません。
リスニングの練習になります(^_^;)
もちろん、それでも課題の設問を他の参考書などで調べれば答えることが
できてしまうのですが…。


リスニングの練習は特にしてないですが、割りと聞き取れます。
先生が留学生を受け入れている海外教育学院の中国語教師ということで
ゆっくり話してくれるのとある程度語彙をコントロールしていることが聞き取れる要因かとおもいます。
しかし、週に2回ほど市の中心部に買い物に行くときは徒歩でいくのですが
その往復1時間をシャドウイングの練習時間に当ててます。
(もちろん大声で下手な中国語を練習しながら歩いていると、周りの中国人に不審がられますから、小声または口パクです)


しっかし、卒業してしまうと、
「これからは、単位のためではなく、自分の勉強のためにゆっくりじっくりやろう」という言い訳をつくって、なかなかレポートが仕上がりません。
結局勉強しないんです。