ある香港人のブログから

ある香港のひともアモイ大学の通信生をしていました。
このひと、自分のした課題をすべてネットで公開しています。
http://www.mlyxmu2009.org/undergraduate.htm
ときどき、参考にさせてもらっています。
もちろん、丸写しなんてしてませんよ。
どのぐらいの分量書けばいいのかとかを参考にしたり、
選択科目を選ぶときに、どんな内容かを課題から想像するときに使ったりしてます。


で、彼女、もう卒業試験もうけて、論文の口頭試問もうけて卒業・学位取得をされています。
しかし、卒業試験の内容と口頭試問の様子は、香港ヤフーの自分のブログのほうに書いているようで、中国からはみられませんでした。
ようやく日本に帰ってきてみられました。
http://hk.myblog.yahoo.com/jw!dgflsYaKGRZS4N9lTjvNCSP44l1GgAVkeC5A7Q--/article?mid=3474

受験地(深セン)

我在下午一時十五分在和平路某號某酒店的老師辦公室處開卷考試(下圖),一小時廿分後完成,旋即交卷予陳主任便離開,後告別了她(陳主任)便在深圳遊逛一會後返香港,繼續與家人向灣仔會展進發。

専科の受験時は香港で受けられたのに、本科の試験は香港では受験できなくなったそうで、学校ともめたようです。
試験は1時間20分でできたようですね。


卒業試験の内容*1

試題的內容:名詞解釋:詩言志*2、比興、新月社、語音變位等,簡答題:商代的著名手工業、孔子的文學主張*3、語言和文字的關係等*4,詳答題三題選二,我揀了:安史之亂的原因和影響及魯迅的小說特色。

どうやら、形式は通常の課題の多くと共通の
・ある用語について、意味を書く問題
・簡述問題
・論述問題2つ
のようです。
彼女が公表している課題のなかに同じ問題がみられますので、試験は課題からの出題とみていいようです。

口頭試問の様子は↓
http://hk.myblog.yahoo.com/jw!dgflsYaKGRZS4N9lTjvNCSP44l1GgAVkeC5A7Q--/article?mid=6437(2012年7月17日確認したら削除されてました)
3人の先生から質問をうけたようです。
その場で合否判明
黒い学士の服をきて記念撮影。

論文についての、先生とのメールのやりとりも公開してます。


このブログにコメントを残したいと思いましたが、香港ヤフーにIDつくるのめんどくさいのでまた今度・・・。

*1:香港人さんは私とシラバスもカリキュラムもすべてことなりますので、本科必修科目も試験科目数も同じではありません。彼女の時代は4科目だけだったようです。かぶるのは、中国古代史と言語学のみ

*2:中国古典文論選という科目からの出題のようです。

*3:これも中国古典文論選から

*4:言語学第7課題から