「師範類漢語言文学」専攻 専科(=短大に相当)

3年(76単位) 

★必修科目(8科目)


科目
単位数
取得日
中級漢語読写
8
2010/03/03
高級漢語読写
8
2010/03/05
現代漢語 
10
2010/03/19
HSK考試専題
8
2010/04/08
第二語言教学法 
8
2010/04/09
教育学原理 
8
2010/06/15
中国文化要略
8
2010/07/12
中国現代文学簡史 
8
2011/03/28

★選択科目(2科目)

科目
単位数
取得日
漢語詞匯与文化(中国語語彙と文化)
5
2011/04/23
中国国情
5
2011/06/08
中国民俗
5
-
文学基礎知識
5
-

旧HSK6級をもっていると、「中級漢語読写」は課題提出免除*1。 しかし、試験には合格する必要があり、また学費も履修しないからと言ってやすくなったりはしません。 8級*2場合は「高級漢語読写」が同様に「免修」です。 専科(3年)がおわったら、本科(2年)、そして卒業の資格だけでなく「学士号」がほしければ「卒論課程」(1年)、卒論をかきあげてアモイ大学で口頭試問をうけ、合格すれば、「学士号」が授与されます。 (追記:単位をとり終われば年数に達していなくても卒業できます) →教材私の履修期間 ※文学の時代区分 古代文学:アヘン戦争以前 近代文学:アヘン戦争〜1910年代後半五四新文化運動期 現代文学:〜49年中華人民共和国建国 当代文学:建国以降〜 ※カリキュラムは変わる可能性があります。 →昔のカリキュラム通学制との比較

*1:旧HSKが厦門でうけられなくなっているのに、2012年6月現在サイトの表記はまだ旧HSK。全日制のほうは新HSKも追加されているのに。ちなみに全日制の方は、旧HSK5級で3年次編入ができます。

*2:中国では大学によって旧HSK6級〜8級を卒業までにとることを要求しています。